ザリガニ釣り(28.7.31)
今日はせせらぎの森でザリガニ釣りをします。たくさん釣れるといいですね。
でもお天気が心配です。雨が降る前に帰れるといいのですが…

隊長からザリガニを釣る場所の説明がありました。沼地に落ちないように気をつけてね。



ザリガのエサはサキイカを糸に巻きつけて、小枝の竿でつります。
早速釣れたかな。

僕も釣れたよ(^_^)v

バケツに釣れたザリガニが増えてきました。

僕は、ハサミが怖かったけど、やっとザリガニをつかむ事が出来るようになりました!

僕はザリガニをつかむのなんかへっちゃらだよ!

たくさん釣れるたザリガニの品評会です。誰の釣ったザリガニが一番大きいかな?

僕達の釣ったザリガニが一番大きかったので仲間から祝声を受けました。
おめでとうビーバー!

つかまえたザリガニは、最後に沼に戻しました。

沼にザリガニがたくさん戻されました。
ザリガニさん達元気でね~

このバケツのザリガニは家で育てる事になりました。大事に育ててね。

残念ながら、帰り道で大雨にあってしまいました。
でも、天祖に戻る頃には晴れて、みんな大満足の1日でした\(^o^)/