ビーバー大集会洗足池公園(R4.11.13)
今日はビーバー大集会です。つばさ地区のビーバースカウトや会場の洗足池公園近くの子供達が集まってきました。 「つばさ忍者になろう」をテーマに、いろいろな忍者訓練をします。

まずカタナの術です。刀をヒモにぶらさがったペットボトルに当てて(切って)いきます。 思い切り刀を振り回して楽しいよ^_^




記憶の術では、忍者グッズをいっぱい覚えたよ。

綱渡りの術では、板からブルーシートに落ちるとスタートに戻ってやり直しだって!ちょっとドキドキ。




手裏剣の術では、穴の中に手裏剣を投げ入れます。う〜ん、なかなかうまく入らないよ。



最後は風車の術。紙コップで作った風車は、リーダーがちょっと羽根をまげたら、よく回るようになったよ。


洗足池公園の丘の上でお弁当を食べてから解散です。 解散後は、同伴のお父さんやお母さんと一緒にスワンボートに乗ったかな?
コメントを残す