水びたしの夏(R2.8.30)
半年ぶりの対面での隊集会です。マスクはもちろん、ソーシャルディスタンスを保つためスカウトの立ち位置もロープで囲いました。ちゃんとロープの中でソング練習です。


今日は簡単に作れる水鉄砲(ペットボトルとストローで作ります)で戦いです。準備体操も万全です。

水に濡れてもいいように着替えてから、それぞれのバケツから水鉄砲に水を汲み上げ飛ばす練習です。



おや、コロナウィルスも登場です。ウィルスをみんなでやっつけよう!

金魚すくいのポイをいくつか身に付けて、全部穴があくまで決戦です。リーダーも一緒に参加しました。



最後はリーダーが紙風船を身に付けて、スカウトからの総攻撃を受けました。ムムム…ソーシャルディスタンスが (>_<)



戦いが終わった後は、隊長がスカウトを集めて自粛生活での様子を聞きました。

表彰では、今日の戦いの成果を発表して祝声で讃えました。


スカウト達は、コロナ禍で我慢していた気持ちが発散できて、大いに満足そうでした (^_^)
コメントを残す