みんなでパーティー(R2.12.20)
今日は、ビーバーのクリスマスパーティーです。例年のようにはできないけど、隊長はサンタ帽をかぶって張り切っています。 最初のプログラムは、松ぼっくりのツリー作りです。リーダーが台座を作るために、ノコギリ…
ビーバーペイント(R2.12.13)
すっかり寒くなりましたが、スカウト達はみんなとっても元気です。屋外でいつものソング練習をして、セレモニーを終えたら、今日は天祖神社の社務所でお絵かきをします。 さぁ、みんなで思い思いの格好で絵を描き始…
ビーバーチャレンジ(R2.11.29)
今回の隊集会から、東京のコロナ感染者の影響から、隊集会の時短と場所も天祖神社内になりました。こんな状況下ですがうれしいニュースです。 3人の入隊者がいます。みんな…
ハイキング秋(R2.11.8)
今日は近くの大森貝塚公園までミニハイクです。公園はすっかり秋らしくなり、木々はいろいろな色の葉っぱをつけ、落ち葉もたくさんあります。 早速隊長から落ち葉を拾うようにとの指令がありました。 …
ビーバー出発!(R2.10.25)
今期初めての隊集会でしたが、現スカウトが欠席だったため、体験者とボーイのお兄ちゃんが参加してくれました。とても心強いです。 準備運動をしてから、敬礼、気をつけ、休め、の練習です。初めてなのに、みんな決…
スポーツ大会(R2.2.23)
今日は新しいスカウトが入隊しました。みんな仲良くしてね! スポーツの前に準備体操をしましょう。 まず身長と体重を測りましょう。来年の今頃は、もっと大きくなっているかな? 徒競走では、場所が狭かったので…
ビーバーの基本料理(R1.12.8)
今日はクリスマス会❗️ まずシチュー作りです。にんじんや玉ねぎ、じゃがいもを切ります。ちょっと危なかしいけど頑張りました。 お母さん達がシチューを煮ている間、スカウトはクリ…
秋に作る工作(R1.11.10)
今日は、新しいスカウトが入団しました。入隊式ではビーバーのやくそくとビーバー隊のきまりを、みんなで元気に唱和しました。 今日のプログラムの工作の前に「頭、肩、膝、足」の振付けソングを楽しみました。 工…
始まりは元気に(R1.10.20)
さぁ、今期隊集会の始まりです。 平和の森公園に行って、まずソングの練習と体操です。 「やるときはしっかりやる」を目標にして、セレモニーの訓練はなかなか厳しいです(?) 休め、気をつけ、敬礼…うまくでき…