エンジン、ブンブン、絶好調!(CS, 2016/3/6)
2016/3/6 特別隊集会 PWD東京大会 PWD東京大会が東板橋体育館で行われました。地区予選よりも多くのスカウトが参加しており、非常に盛況でした。 さすがは各地区予選を勝ち上がってきた、強者PW…
素焼きを焼いてみよう(H28.2.28)
今日は、新しいお友達の入隊式を行いました。新しい制服がまぶしいですね。 今日のプログラムは、ビーバー隊初めての焼き物作りです。粘土のかたまりが、目の前に置いてあります。 先生、これから何が作れるんでし…
2月BS合同隊救急法集会(BS, 2016/2/21)
年間テーマ:航路の果てに〜新天地を目指して 2月テーマ「レスキー」って事もあり、班長次長はもちろん!下のスカウトにも救急法を学び、常に危険を意識した準備の訓練を行ないました。 救急法。心臓マッサージ訓…
カシオペアの秘密(CS, 2016/2/20)
2月隊集会 天体観測テーマ「カシオペアの秘密」 冬は空気も澄んでおり、また明るい星が多いので天体観測にはピッタリ、ということで2月隊集会は天体観測です。 3団OBの方の所有する大型天体望遠鏡をお借りし…
ゲームと工作(28 .2.14)
今回も雨のため、隊集会は天祖神社の社務所の中で、ゲームや工作を行いました。体験のお友達も何人か参加したので、自己紹介をして友達になりました。 まず最初は、セレモニーに必要な「気をつけ」、「休め」、敬礼…
マッハスピード Go! Go! Go! (CS, 2016/2/11)
2016/2/11 特別隊集会 パインウッドダービーつばさ地区予選@品川区立荏原第一中学 昨年末から作成してきたパインウッドカー、いよいよつばさ地区予選の日を迎えました。 なにげに自信ありげな組長。仕…
おもちつき(CS, 2016/1/31)
2016/1/31 カブ隊ですが、育成会のお餅つきに参加しました。 今年はグループに分かれてお餅をつき、グループでついたお餅は食べ放題となりました。 組長は大人用の杵で挑戦しましたが、ちょっと扱いに困…
伝説のドラゴン(CS, 2016/1/24)
2016年最初の活動は街ハイクを行いました。 天祖神社~池上本門寺~洗足池公園~多摩川台公園というルートを回りました。 この週末は雪が心配されましたが、幸い雪は降らずまた晴天で絶好のハイキング日和とな…
1月合同隊キャンプ〜明けましてビバーク(BS, 2016/1/9〜11)
年間テーマ:航路の果てに〜新天地を目指して テーマ:サバイバルキャンプ.第一次世界料理大戦 新年明けましてのBS活動は、テント無しのビバークから始まる。限られた材料のみで、野営(ビバーク).調理(自作…
年末年始BS本門寺奉仕活動 (BS, 2016/1/1)
あけましておめでとうございます。 本年度も宜しくお願い致します。 H27年度最後でH28年度最初(笑)のBS活動です。 初参加のスカウトも慣れたスカウトも奉仕の気持ちを持って警備しました。 (多分しま…