潮干狩り(BVS.H28/4/24)
やや雨の心配はありましたが、ビーバースカウトは負けません。今回は神奈川県の金沢八景野島公園にアサリ掘りに行きました。スカウト3名と補助者のパパさん達にリーダー3名で出発です! 果たしてどれだけ取れるカ…
ドラゴンの秘宝(CS, 2016/4/17)
2016/4/17 4月隊集会 4月隊集会は釣りを行いました。釣った魚を焼いて食べる、ということで釣れるのが確実な管理釣り場へ行ってきました。 現地に着いた途端に雨・・・先が思いやられます。。。 雨に…
新井宿義民六人衆三百四十年報恩感謝祭 奉仕(CS, 2016/4/10)
2016/4/10 本日は、新井宿義民六人衆三百四十年報恩感謝祭が開かれました。カブ隊はボーイ隊とともにパレードの奉仕を行いました。 まずはビーバー隊長から、新井宿義民六人衆のお話しをいただきました。…
37祭(CS, 2016/4/9)
2016/4/9 37祭 本日37祭でした。まずはセレモニーがあり、指導者・デンリーダーの交代などがありました。 4月から新体制でやっていくことになりますが、頑張ってやっていきましょう! セレモニー後…
僕達は大森探検隊(H28.3.27)
今日は山王周辺の追跡ハイクをしながら、宝さがしのゲームを楽しみます。やっと良いお天気になり楽しみですね。 まずは、大森の歴史の勉強です。義民六人衆の説明を聞きながら、お墓にお参りしました。 電信柱に巻…
スノードラゴンを倒せ-2(CS,2016/3/25-27)
2016/3/-25-27 スノードラゴンを倒せ スノードラゴンを倒すべく、塩沢にきたスカウト達だが、まだスノードラゴンは見つかっていないのであった。 表彰が行われましたが、カブ式の祝声でしたので、ボ…
スノードラゴンを倒せ-1(CS, 2016/3/25-27)
2016/3/-25-27 スノードラゴンを倒せ 新潟県塩沢スキー場にスノードラゴンが現れた、とのことでスノードラゴンを倒し勇者の珠をゲットするため、塩沢へ出発! 翌日、天気は快晴。暑いくらいで、雪も…
3月BS合同隊集会ヨットクラフト(BS, 2016/3/19〜21)
年間テーマ:航路の果てに〜新天地を目指して 3月のテーマは「ヨットクラフト」合同隊による、数々のプラン二ングを終え、いよいよ模型制作と必要素材計画に入ります。 キャンプ&ハイキングのスキル向上も常に班…
つばさよ飛びあがれ!(CS, 2016/3/13)
2016/3/13 特別隊集会 カブラリー 本日のカブラリーですが、品川区・大田区の6つの公園のうち2つを選びゴール池上本門寺を目指す、というものです。 3団スカウトは、「戸越公園」->「小池公…
焼き芋と竹工作(H28.3.6)
今日は、待ちに待ったオープンビーバー(焼き芋と竹工作)の日です。40人位の地域の方が親子で、ビーバー隊集会に参加してくれました。 まず芋をアルミ泊に巻いて、火床も準備万端です。 焼き芋当番の指導者が、…