さあ大冒険の始まりだ(CS,2018/11/18)
2018/11/18 テーマ「さあ大冒険の始まりだ」 11月カブ隊集会はお台場周辺でフォトロゲイニングを行いました。 地図とチェックポイントで見本の写真と同じ写真をとり、最後に写真の品評を行いました。…
大冒険に必要なこと(CS,2018/10/21)
2018/10/21 テーマ「大冒険に必要なこと」 新年度も始まり、新たなメンバーでの活動が開始しました。 今年度のテーマは冒険なので、大冒険に必要なこと=まずは基本動作の訓練を行いました。 (こじつ…
ニンジャマスター(CS,2018/8/10-13)
2018/8/13 テーマ「ニンジャマスター」 舎営最終日 最終日は記念品作成を行います。記念品にしたい、木や石を探しに。 この木に決めました。 輪切りにして記念品にします。 閉営式では年間の優秀組と…
ニンジャマスター(CS,2018/8/10-13)
2018/8/12 テーマ「ニンジャマスター」 舎営3日目。 以下は朝礼とスカウツオウンの様子です。 午前プロは川遊び。準備体操して、ライジャケ着たら、川へ突入。 天気はあまり良くありませんでしたが、…
ニンジャマスター(CS,2018/8/10-13)
2018/8/11 テーマ「ニンジャマスター」 舎営2日目 朝礼後、昨晩仕掛けた罠を確認に。 何か捕まったかな? この姿は、、、何もいなかったようですね。残念。 結果は1組の魚肉ソーセージに小魚とオタ…
ニンジャマスター(CS,2018/08/10-13)
2018/08/10 テーマ「ニンジャマスター」 カブ隊今年の舎営は神奈川県山北町で行いました。 2日前までの雨で川は増水が心配されましたが、下見時より若干水量が多い程度で、予定通り川遊びです。 水は…
鍛錬でござる(CS,2018/7/22)
2018/7/22 テーマ「鍛錬でござる」 7月隊集会は三浦富士へ 先日からの酷暑で今日も非常に暑いです。今回のルートは駅から山道入口まで舗装された道路で、照り返しがきつく大変ですが、途中でいちご農園…
斥候でござる(CS,2018/6/17)
2018/6/17 テーマ「斥候でござる」 6月隊集会は野鳥公園で観察&地図作成を行いました。 場内の地図を作成するため、まずはリーダーから作り方のポイントを説明 切り株はいい目印になりそうですね。 …
水遁の術(CS,2018/5/20)
2018/5/20 テーマ「水遁の術」 5月隊集会は横須賀にある天神島臨海自然教育園へ、やってきました。少し風がありますが、いい天気です。 空気も澄んでいて、海の向こうには富士山も見えますね。 10月…
火遁の術(CS,2018/4/21-22)
2018/4/22 テーマ「火遁の術」 2日目、朝の点検からスタート どちらの組も健康状態には問題ないようです。 T氏渾身の謎モーゲー。よくわかりませんが、スカウトたちには受けてた?様子 謎モーゲー後…